文フリレポート
- 2014/11/26
- 23:06

11月24日の第19回文学フリマ、終了いたしました。事務局の方々ならびにボランティアスタッフさん、参加出店のみなさん、お疲れ様でした!!名古屋から作者の伊藤さんことまめさんとともに新刊がやってきました!会場に着いた時には参加サークルの入場が始まっており、行列が出来ていました。ガラス張りの展示場を覗くと、前回より島と島の間、道幅が狭いのが見える。今回は700超えの参加サークル。期待が高まります。設営前に新刊...
第19回文学フリマ、いよいよあと2日
- 2014/11/22
- 10:26

新刊「紫陽花が散らない理由」完成しました!と言ってもまだ仕上がった本は見ていないので当日を楽しみにしています。今回は初の試みとして鉛筆の線画が取り込んだままのラフな主線に乗算で色を重ねて主線を敢えて弱くしたので、印刷には不向きだと旦那さまからも指摘されつつ実験的に描きました。なので少々心配しているのです。実は既刊の「わたしの庭の惑星」表紙はもともと収録されていた「水彩の街」の挿絵なのですが、あれは...
またしても
- 2014/09/07
- 00:10

なんだかとってもお久しぶりです。どうでも良いことでぐだくだ悩んだりでストレスを抱えてしまっていましたが、仕事量を減らしたり帰省したりして、精神的負担を抑えることができた次第です。またぼちぼちブログ再開します。第19回文学フリマの参加が決定いたしました。個人的にまめさんの新作読めるのがうれしい。しかも今回は恋愛小説だそうですよ。まめさん普段読まないのに大丈夫だろうかと思ったけど、考えてみたらわたしも読...
文フリ無事終了!
- 2014/05/07
- 02:16

小雨が降る東京流通センターに着いたのは待ち合わせ時間ぴったりでした。満面の笑みで呼び止めた男の子はまめさんこと伊藤司さんではありません、またやってしまいました。ただの人違いです(>_...
第18回文学フリマ飛び入り参加です☆
- 2014/04/29
- 23:12
第18回文学フリマ、いよいよ一週間切りました。5月5日、東京流通センター1階D-17ブースにて、サークル惑星間不定期通信「わたしの庭の惑星」出展、ということで飛び入りの売り子で参加することになりました。文庫本サイズ、一冊1000円。高いですか。でも面白いと思いますよ。私の絵が拙かったら何も申し上げることはありませんが。申し込みされた当初は暇があれば行こう位に思っていたのですが、実際本が出来た感動と、素敵な本を...